中3英語 文法 関係代名詞 2文を1文につなぐ part2

LINEで送る


関係代名詞 2文を1文につなぐ(基本編 part2)

ここのページは関係代名詞 2文を1文につなぐ part1の続きです。

 

では前回に続いて今度はもう一つのパターンについて説明していきます。

 

例2)
「This is the bike.」
「I have wanted it for a long time.」

 

これらの文の意味をまずは確認しましょう。

 

「This is the bike.」            → 「これは自転車です」
「I have wanted it for a long time.」 → 「私は長い間それが欲しかった」

 

このようになりますから、この2つの意味を合わせると次のようになると分かります。

 

「これは私が長い間欲しかった自転車です」

 

それでは作ってみましょう。

関係代名詞でつなぐ 〜手順1〜

1.2つの文の共通な単語に線をひく。
  (このとき片方は代名詞になる)

 

最初は「共通な単語に線を引く」でしたね。
共通な部分は次のようになります。

 

「This is the bike.」 の 「the bike」
「I have wanted it for a long time.」 の 「it」

 

「the bike」と共通の単語は「it」ですよ。
間違っても「I」なんてしないように気をつけましょう。

関係代名詞でつなぐ 〜手順2〜

2.線をひいた代名詞から使う関係代名詞を考える。
    もう一つの単語は先行詞になる。

 

次に使う関係代名詞は、「線をひいた代名詞から使う関係代名詞を考える」ですが、前回も次のように考えましたね。

 

 

「it」 → 「それを」 → 「〜を」 → 「目的格」 → 「先行詞は物」 → 「which」

 

 

「it」の意味は「それを」で、この「〜を」というのは「目的格」。
そして先行詞は「the bike」で「人以外」になります。

 

これらのことから下の関係代名詞の表から使う関係代名詞は「which」と分かります。

 

<関係代名詞の種類>

 

先行詞  主格(〜は) 所有格(〜の) 目的格(〜を,に)

 

人      who     whose     whom

 

人以外   which    whose     which

 

両方    that       ×       that

関係代名詞でつなぐ 〜手順3〜

3.先行詞まで書く。

 

次に「先行詞までを書く」ということで、先行詞は「the bike」ですから、この「the bike」が入っている文を書くと次のようになります。

 

「This is the bike」

※先行詞が「the bike」なので、そこまでを書きました。

関係代名詞でつなぐ 〜手順4〜

4.3の後ろに関係代名詞を書いて、その後ろに代名詞以外の部分を続ける。

 

いよいよ仕上げになりますが、3番の後ろに関係代名詞(ここではwhich)を入れて、更にその後ろに代名詞以外の部分を続けます。

 

「This is the bike which

 

この後ろに「I have wanted it for a long time.」から「it」を除いた部分を後ろにつなげる

 

「This is the bike which I have wanted for a long time.」

 

これで完成です。

 

関係代名詞のwhichの後ろの元の部分は「I have wanted it for a long time.」でしたね。
その中の「it」を取り除くので、whichの後ろは「I have wanted for a long time」となっています。

 

This is the bike which I have wanted for a long time.」
これは私が長い間欲しかった自転車です




LINEで送る